英会話サークル(October-2)

起床6時40分。洗濯掃除を済まして可燃ゴミを出したあと,少し時間が余ったので,コーヒー飲みながらニュースを見たり朝刊を読んだり。小泉首相靖国訪問やユニクロの子供服専門店がサークルの話題に上りそうなので,関連表現を辞書でチェックし,家を出た。
冒頭,先々週行われたお琴演奏会が話題になった。琴大会での審査ポイントや,二高の演奏スタイルなど。そこから日本の伝統文化一般について話題が広がり,何か習ったものがあれば,各々紹介しあうこととなった。N子さんが習字やお花,Y子さんがお茶の話を披露。Y子さんのお師匠さんが,お茶請けにチョコレートを出したり,夏期にはガラスの器でお茶を点てるユニークな方だったという話が興味深かった。
その他,J子さんが,息子さんの家庭教師が授業後に発熱し,自宅に泊めて看病してあげたという話,H美さんが,ユニクロ主催のサッカー大会にお子さんを出場させたという話,N子さんがスープ餃子のレシピの話など。ユニクロをきっかけに,今朝のニュースやテレビCMでモンゴルの青年が一度に高低二声を同時に奏でるホーミー(?)を歌っていることが話題にのぼった。特にH美さんは,高校時代に琴の関係で東南アジアの民族音楽の大会に出場し,その場でナマのホーミーを聞いたそうで,場が一気に盛り上がった。まったく,いろんな経験を持つ方が潜んでいるもんだ。
N美さんが,コープの助け合いボランティアに登録した話も面白かった。2時間単位で,病院の付き添い,買物,料理,掃除といった,家事の経験の範囲でできる仕事を会員間で相互に手を貸しあって行うというシステムで,手伝った方はちゃんと電車賃や謝礼もいただけるそうだ。特に子連れで転勤なんかしていると,ちょっとした,でも人には頼にくいようなことで,四苦八苦することが少なくない。なんて素晴らしいシステム!と,感じ入ってしまいましたよっ(^^)。
で,自分の番では一連の携帯選び騒動の話を報告。ちょっと難しい表現が多くなったので,メモを参考にしながら・・。まあ,スピーキング力の向上は亀の歩みだなー,と(´△`;)。