2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

疾病3---整理ノートの徹底

萎え

息子は期末試験最終日で登校。日曜というのに大変なことだ;; 朝からえらく気力が萎えてしまい、喫茶で遅めのブランチをとって、週前半に必要な食品を買いに廻るというのんびりコース。お昼過ぎからぼちぼち勉強に手をつける。 3月の初めには転勤の辞令が出…

疾病2---循環・呼吸器の試験対策(ノート、レジュメ、アセスメントノート) 疾病3---消化器の教科書精読(途中まで)

つらつら

昨日は結局、全然勉強をせずに同人誌を読みまくり。今日はさすがにこれじゃマズいなあと、ミスドのドーナツを仕入れて脳に糖分を送り込み、重い腰を上げて疾病の教科書と闘った。 息子は最近、隣のマンションに住むクラスメートのHくんと一緒に勉強をしてい…

私語対策

授業中の「私語対策」が大変なことになってきた。 今じゃたいていの学校で問題になってると聞くけど、うちの学校の場合、そこに学生の多様性が絡んで、問題がより複雑になっているようだ。 以下、愚痴系なので隠します。

疾病3---腎・泌尿器疾患の教科書精読

また買ってしまった

今日は授業が2コマだけ。 授業の合間に郵便局で、アマゾンに注文したものの予想していた内容と違ってどうしようか悩んでいた本をちゃんと送り返してきた。 昨日ジュンク堂で購入した本以外にも買いたい本があったのだが、軍資金不足で泣く泣く諦めた。幸いア…

看護過程---授業の復習

脳がフル回転

看護過程が2コマに、成人病態、疾病という4コマともぎっちり頭を使って考えさせられる授業の連続。バテたーーー 中でもグループ討論を行った疾病の授業がタイヘン。 テーマは出生前診断、安楽死、代理母、幼児の脳死による臓器提供の是非。10人前後のグルー…

疾病2(呼吸器、循環器)---ノート見直し、過去問対策

ほっこり

お椿さんが終わったら春が来るというのは間違ってなかったようで、朝からとても暖かい。そんなほっこりした日に、午後からの授業が1コマだけ。 家事をゆっくり済ませてから10時過ぎに家を出て、図書館に寄ってからドトールへ。冬季限定のミラノサンドとコー…

疾病3整理ノート---消化器4周、肝胆膵2周 疾病2ノート---精読途中

プライドの壁

フツーの講義が2コマに静脈注射の再試験。 まずは、フツーの講義のほうで感じた、「質問力」に関するプライドの壁について。 今日受けたフツーの講義のひとつは、実習先病院の知的な副院長が、強烈なスピードで淡々と教科書を進めながら、時折高尚な問題を学…

運転免許の更新

運転免許の更新に行ってきた。 思えば前回の更新はうっかりミスにより、衝撃的な360日遅れとなってしまったのだった。ギリギリ1年未満だったため失効にはならなかったものの、仮免許しか交付してもらえず、教習所に通い直して再取得したのだった。 今回はそ…

論理学---レポート作成

いのちのおわりにみみをすます

鳥取でホスピス診療所の院長を務めているという、徳永氏の講演会に行ってきた。 飄々とした語り口で、最初から最後まで笑いっぱなしの講演だったが、要所要所でドキリとするような言葉に引き付けられた。 6歳の子供でも95歳のお年寄りにとっても、死は初めて…

部活反省会

息子の部活の反省会に行ってきた。 ・・・と書くと大変なことのように思われるかもしれないが、実は母たちが夜に飲み放題コースでカニを食べながら行う反省会だ。 それでもメールをもらったときには、先日の一年生大会の反省を踏まえて、親がやるべきことの…

論理学---過去問対策 看護過程---関連図作成

学年末テストラッシュの予兆

昨日やっとこさ英語のシットコム発表を終えて一息つけたと思ったら、直後に渡された3月の予定表のテストラッシュにびっくり。ヒィーー ある程度予想はしてたけど、改めて現実を目の当たりにさせられると、ガビーーンと。・・・ま、3週間続きの実習オンパレー…

看護学校での英語総括

何とか最終試験のシットコム発表を無事終えた。以下、授業を終えて感じたこともろもろ。 看護学校での英語講義の目的は、 病院に外国人が来たとき、ある程度スムーズに応対できるだけの基礎力をつける 臨床に出てからのステップアップに英語力が必要であるこ…

疾病---循環器の国家試験問題を解く ラ・スパ2010---疾病の履修範囲を復習

男子同士の友チョコ

息子がクラスの男子から、カジカガエルのリアルなフィギュアチョコをもらっていたらしい。 男子同士の友チョコということなのか? とほほ。それとも・・・Σ(゚∀゚ノ) 文化部の友達からもらったというが、もともと身体を動かすのが好きで中学時代から運動系の部…

英語Ⅰ---シットコム発表準備 成人看護学方法論---予習

二日酔いの一日

今日は昼からの授業で余裕 ・・・のはずだったのだが、朝からひどい頭痛と眼精疲労でフラフラ。たった三杯しか飲んでないのに、昨日の泡盛がひどく堪えたらしい。 こんなコンディションにもかかわらず、朝イチで眼科に飛び込み、コンタクトレンズを処方して…

王様の耳はロバの耳

三学期に入って以来、実習結果にショックを受けたり、静脈注射の試験に落っこちたりしたこともあって、長期趨勢的にやる気がトーンダウンしていた。 この気持ちをなんとか引き上げられないかーー、と思っていたところにクラスのアダルト組女帝からタイミング…

国家試験対策---ラ・スパ(必修)予想問題4〜7

日本リーグ観戦

女子ハンドボールの日本リーグを見に行ってきた。半ばお義理のような感じで買ったチケットだったけど、行ってよかった!!! 華麗なパス回しや鮮やかな速攻にドキドキしっぱなし。こんなすごい人たちの試合が1000円で見られるとは;; 息子の学校だけでなく…

疾病Ⅲ(泌尿器)---整理ノート 国家試験対策---ラ・スパ(必修)予想問題1〜3

医療系の本

医療崩壊―「立ち去り型サボタージュ」とは何か作者: 小松秀樹出版社/メーカー: 朝日新聞社発売日: 2006/05メディア: 単行本購入: 7人 クリック: 180回この商品を含むブログ (147件) を見る再読。文化人類学のレポート作成や論理学の授業を通して、もう一度読…

救急精神病棟

救急精神病棟作者: 野村進出版社/メーカー: 講談社発売日: 2003/10/02メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 20回この商品を含むブログ (28件) を見るお隣のHくんから借りた本。Hくんは働きながら定時制高校を出て、看護学校の学費も自分で稼いでいるという勤…