学校

生存報告

3カ月ぶりの日記。 生存報告です。 3週間×3クール休みなしの実習を終えてからというもの、ケーススタディを進めつつ、シューカツの日々でした。 いちおう夏休みに入り、ケーススタディは7割仕上げ、シューカツは予定していた3つのうち2つの試験を終え…

在宅看護

今日は在宅看護の研修センターの見学に行ってきた。 在宅では利用者が少しでも自分の力で生活できるような支援が必要だということを学んだ・・・もちろん今後の医療では、病棟でもそうしたことが自宅で可能となるような支援を行っていかなくてはならない。 …

施設見学ラッシュ

ゴールデンウィーク明けに始まる領域実習に向け、四月いっぱいは施設見学の嵐。 先週の母性に続いて今回は2回目。初めての精神科病院・・・とても綺麗でホテルみたいな建物だったけど、内部の様子はなかなかに一般の病棟とは違っていて、衝撃は少なくなかっ…

新学期

いよいよ最終学年。新学期の初日。が、国試対策委員になってしまった! まあこの年でクラスに貢献できることといえば、まずはこれなんだろうなあ。 なんだかんだで、既にクラスメートは入学時より9名も減ってしまった。 せめて今のメンバーでは合格率100%と…

卒業式

今週2クルー目が始まって、初めての登校日。1時間自習をやって、午後からは卒業式。ついこの間、国家試験が終わったと思ったら、もう卒業式なのだ。 昨年もやられたが、今年の答辞にも泣いてしまった。うちの学校には、本当にいろんな人生を背負って学んでい…

致命傷

夕飯を作り終えてようやく記録を書こうかと一息入れたところで、更衣室のロッカーに情報をぎっしり書き入れている手帳を忘れたことに気づく。学校に連絡をしてみたのだが、既に7時前と遅いのでロッカーに取りに戻るという許可は下りず、その旨を担当教員に伝…

実習四日目

明日以降三連休なので、今日を乗り越えるとひと区切り。病棟の仕事の流れや他職種との連携とかを色濃く感じた一日。ふふ・・・なんか、それっぽいね。

実習三日目

昨日がんばったので今日はちょっと息抜き。アセスメントの見直しもやったほうがいいんだろーなーと思いながら、日々の記録のみ。ほっほっほ

実習二日目

明日はアセスメント締め切り。結局1時半までかかった。明日は5時半起き。とほほ

実習初日

カンファレンス書記、記録等は19:30スタートで24:30仕上げ。夫から誕生日メール来る。クラスメートから誕生日おめでとうとニヤニヤ笑いで言われて、喜んでいいのやら・・・ 日々の記録、計画、対象の疾病に関する事項、アセスメント(情報記載のみ)

しんみり、どきどき

今日の試験で2年で受けるべきものはすべて終了。あとは実習のみということで、ロッカーや靴箱をからっぽにする。長かった学校生活もようやくここまで来たか!となかなか感慨深い。 実習の担当患者さんを紹介され、事前学習に取り掛かり・・・いよいよ実習ど…

コケタ

国際交流のテスト、思いっきりコケタ。久々に試験ででっち上げ解答を仕立て上げてしまった。周りもみんな同じような感じだったけど・・・結果がコワイ。

模擬試験

午前中は一般の授業を受け、午後から国試の模擬試験を受けた。 自分の高校時代には、模試など完全に学外で受験するものだったのでとても新鮮だったのだけど、この頃では公立でも普通に学校で業者の模試を受けるそうで、10代軍団は慣れたもの。世代間格差をこ…

自己防御

ひょんなことから、この人ちょっとしんどいなあと感じていたことを打ち明けてしまった。

学級閉鎖

そんなもの、もう喜ぶ年じゃないよーと言いたいところだが、やっぱり嬉しくなってしまうのはどうしようもなくて、ハイ。 それでも遊んでばかりではいられなく、朝からインフルエンザの予防接種を受けに内科を受診し、その足で事前連絡を入れ、学校へ。突然、…

インフル蔓延

就業時間のチャイムが鳴っても教室がいやにガラガラだなーと思っていたら、なんとクラスの1/3が欠席! 欠席者のすべてではないけれど、インフルエンザがクラスでも流行り始めた模様。とりあえず授業は始まったものの、マスクがクラス全員に配られ、換気が徹…

グループ発表

今日は実習のグループ発表が行われた。 さすがにこの年では、運命の・・・とまでは言わないけど、自分の能力を限界まで絞り出すこととなる実習にあっては、メンバーの相性如何の影響が少なくないのは確か。クラスに明らかに嫌いな子はいないけど、ちょっと苦…

成長のヨロコビ

息子の朝練のため5時台に起きてお弁当づくりをしてから、2コマ続きの授業が2つ。どちらも演習中心だったせいか身体的には疲れたものの、なかなか楽しい一日だった。 とはいえ新年早々、じわじわと確実にカリキュラムは机に座りっぱなしの講義型の授業から研…

新学期

初日からいきなり4コマ授業であっぷあっぷと思いきや、思いのほか先生方が「お正月明けはしんどいよね〜」という労りモードで、軟着陸。 これも学校生活への慣れというものか・・・。あれほど嫌だった実習も、取って食われるわけでなし何とかなるわなという気…

終業式

カリキュラムの厳しい看護学校は、最終日もきっちり4コマ。 1コマ目に今年最後の試験、2〜3コマは通常授業で、4コマ目はHRと大掃除。 「しっかり寝られる休みはこれで最後だよ」と脅されつつも、開放感でいっぱい。「クリスマスだけど、ひとりだよー」と笑い…

がっつり

午前中は2コマ続きの授業で、久々にがっつりパソコンや統計と首っ引き。午後イチでテスト、最後に看護研究で、先輩方の事例研究の再検討。ただ聴いておけばいいような受け身の講義がほとんどなかったせいか、終わったときにはうわーッという開放感でいっぱい…

医療倫理や効率性とか

午前中、2コマ続きの医療経済学の授業にて、資本主義的に放っていると医療者は患者にとって適切な治療をしないという、ある理論の前提にガビンとなった。 この1年半余り、毎日毎日、医療者としての倫理や、いかにして患者さんにとって最適な医療を提供するか…

疾病テスト

ほとんど過去問と同じ。変わったわずかな問題のひっかけにかかってしまい、悔しい。

連休中日

朝から冷たい雨がしとしと。しかも目覚めた瞬間から、ジワリと頭痛がする。こんな日に限って、学校の時間貼りは4コマばっちり。日曜参観の代休で友だちと城山ハイキングを計画していた娘も余儀なく計画変更となり、がっくりしてる。そんな娘を置いて、こんな…

4コマぎっしり3日目

テストでなかなか苦戦した・・・。循環器の復習をしないと。

試験結果の見直し

レジュメだけしか見てなかったら、教科書から結構出題されていてドツボった。 最近、余所事に気を取られ、気が緩んでいたのだろう。ぼちぼち国試がんばろうという雰囲気もクラスに漂ってきているし、気合を入れ直さなくては。

宣誓式

宣誓式のシーズンが再びやってきた。 昨年の4月に入学してから既に1年半余り。3年間の学校生活も折り返しを過ぎ、授業も終盤にかかってきた。ふぅーっ 残り1年半のうち1年はまるまる実習生活。1年生たちとともに、気持ちを新たにがんばろう。

終末期患者へのSST

両親が最期のときにホスピスでお世話になったこともあり、がんの緩和医療や終末期医療にはずっと関心を持っていたはずなのだが、いざ看護師役で対するとなるとなかなかうまくいかない・・・学生同士で予めシナリオを作っていても結構苦戦。対患者さんではど…

3コマの金曜

3時には帰れるというので、気もそぞろ。今日は帰省する夫を空港まで迎えに行く予定。 隣の女の子と深めの会話ができたのが収穫。正看のクラスは独身の子が多いだけに、こういうシュフな会話ができる機会は貴重。 都会育ちの転勤族の余所者主婦が地方都市で…

在宅看護演習

在宅看護の演習で手作りのケリーパッドを作り、学生同士で髪を洗うこととなった。 療養者の家にあるものを用いてさっと作らなくてはならないし、お湯はザバザバと使えない。ゴミだってなるたけ作らないようにしなくてはならない。 …いつもの安全・安楽に加え…