「図解雑学薬のしくみ」

図解雑学 薬のしくみ (図解雑学シリーズ)

図解雑学 薬のしくみ (図解雑学シリーズ)

県立図書館で借りた本。美容院にいる間にザッと一読したが、美容師さんに突っ込まれまくり、まともに読めなかった。
見開き1テーマ、左に解説、右にイラストという構成でとっつきやすいが、情報が中途半端であまり面白いとは思えず、残念。まあ「雑学」だからこれくらいでいいのか。
・・・それにしても、コルチゾールやアルドステロンのステロイド骨格が6員環4個になってたり、コレラ菌が2nmとか書かれてるのは微妙。交感神経で蠕動運動が亢進されるんだったっけ?


とか言いながらも自宅で再読してみたところ、「抗菌剤の作用」「耐性菌の戦略」「抗癌剤の種類」「プロスタグランジン生成のしくみ」「アスピリンの作用機序」のあたりは勉強になったので、ノートにまとめておいた。