夫とドライブ

ケーキセット♪

子供たちを置いて、夫と二人で隣町のファーマーズマーケットに行ってきた。
食材スーパー色を強めた道の駅という感じかな。駐車場はほぼ満車状態で、びっくり。夕食材料は宅配で頼んでいるから、買うものは朝食関係くらいだけど、それだけでも楽しいのって! 野菜は近所の産直市場よりちょっと高めだけど質ヨシ。作りたてじゃこ天コーナーや焼きたてホルモンコーナーなどに行列。おばあちゃんの手作り和菓子やシフォンケーキなども充実。野菜だけでなく、大福餅などあれこれ、予定よりいっぱい買いこんでしまった;;
その後は夫は近くの打ちっぱなし場へ行き、その間、新規開拓の喫茶店で読書。ちょっと新婚時代っぽい。吹き抜けのログハウス、あちこちに植えられたお花が爽やかで気持ちのいい喫茶店だった。コーヒーは普通だが、砕いたオレオをまぶしたチーズケーキが絶妙。
松山周辺の喫茶店は、どこも個性があって楽しい。今までなんとなく個性的なインディーズ映画、センスの良い美術作品や音楽などを気楽に楽しめる街が文化的だと思っていた。けど、それはちょっと違っていたかもしれない。松山では、そういうよその人が作ったすごい作品より、自分や仲間たちが作ったものを愛でる文化が盛んに見える。子供のころから俳句作りや地元の踊りをみっちり仕込まれたりもする。でもって、馴染みの喫茶店で仲間と自分たちの作品について語り合い、そのためのお金は惜しまない。スタバのような廉価な外資系カフェもそこそこ流行ってはいるが、大人はあまり行かない。大人は地元の喫茶店でちょっと高いコーヒーを奮発する。

狭い感覚なのかもしれないが、地に足がついている。東京や大阪などの大都市とは陸続きでない、四国という微妙な大きさの島故の、独特の感覚なのかもしれない。瀬戸内海越しに本州が見えているせいか、同じ四国の中でも高知ほどの隔絶感はない。日本のほかの地域から忘れられがちな四国だけど、気候が穏やかだからそれなりに豊かだし、生ぬるい居心地のよさがある。のんびりと楽しく生きていきやすい場所なのかもしれない。
それぞれの文化の楽しみ方で好みは分かれそうだが、優劣はつけられないだろう。
帰りに通った大型ショッピングセンターの駐車場はガラガラ……ファーマーズマーケットの盛況ぶりと対照的だった。