子供に掛ける費用って

……ところで、息子の周りの友達なんかを見たり、この街で不動産を借りたり買ったりして思うのだけど、松山って所得水準があまりよくなくて共働き前提でないと生活が厳しいみたいなんだよね(たとえばパートだと、時給800円でいい方とか言われてるくらい)。
それでも比較的物価が安くて気候が温暖だから、暮らしやすい街なのである。住宅相場も、最近街中に次々とマンションが建っていることもあって、賃貸・売買ともに50万都市のわりには低い。もう、人口30万の冬場凍っちゃう盛岡とかよりも安い。というか、住宅にお金をかけたくない人が多くて、住宅にはここまでしか出さないという強い意識を持ってるような感じ(これはマンションの販売業者が口をそろえて言うことだ)。
でもね、そういう低コストな松山生活の中でヒトキワ高いのが、子供に掛ける費用なのよ。
子供の塾の費用や遊興費にはバンバン出しちゃう。引っ越し当初、5教科塾に通う子供の多さに驚いたけど、それだけじゃない。中学生から運動会や文化祭の打ち上げとかで店借りて夜出かけたり、休みのに日カラオケで遊んだりする。そういうお金を親が出しちゃう。うちの子、親に言いだせなくて適当に断ってたら、「お金出してやるから来て」とか言われたって……そこまでやる?
家にだらだら泊まりにきた大学生の息子の友達のご飯を数日間にわたって毎日三食作り続けているとか、東京の娘に家賃だけで15万の仕送りしてるとか(松山の相場は3LDKで賃貸8万前後、分譲2000~2500万よ)、ウゲゲな話を聞く。夫から、子供の教育費で自己破産寸前の農家の話なんかも聞く。

子供はかわいいし、大切な存在。自分が少々無理をしても、不自由なく育ってほしい。そんな気持ちはわかる。わかるけど、家の経済状況と子供にしてやれる範囲というものもある程度考えなきゃいけないんじゃないかな。
そういうことを子供に一切知らしめず、自分は自己破産寸前なのに25すぎた他県の専門学校に通う子供に仕送りしてるとか、お母さんがパートで働いたお金で中学生がカラオケ行ってるとか……そんなに与えることで却って子供がスポイルされるんじゃないのか。なんか子育てって、こんなにお金かけなきゃいけないもんなんか、ここまでしなきゃならないもんかって、違和感感じる。
私自身、親の締め付け故に、本当にやりたいことを歪めてしまった過去があって、親の言い分は理解しつつも締め付けが厳しすぎるのは良くないと思ってきたけど、こういう状況は受け入れにくい。
…なーんて偉そうなこと言っても、今の自分の感覚が絶対正しいというだけの自信なんてないし、周りを見ながら試行錯誤してやってくしかないんだろうなあ。自分だって、「あの人どうよ?」と思われるようなこと、気づかずにしちゃってるんだろうしね。
はぁー、子育てはいろいろ難しいですよ(結局それか?)。